✨ 拡大リニューアルOPEN! ✨ \ リラクゼーションセラピスト募集! / 3ヶ月間の安心保証給!充実した研修制度!足裏経験者優遇♪

【朝起きても疲れが取れない…その原因とセルフケアのヒント】

とむか

皆さま、おはようございます。 立川の筋膜リリース・スライドカッピング(吸玉)でお身体を深部から整えるリラクゼーション整体サロンふたたびのとむかです。

「しっかり寝たはずなのに、朝から体が重い…」
「布団から出るのがつらい…」
そんな朝を迎えることはありませんか?

東洋医学では、朝の疲労感は「気(エネルギー)」や「血(栄養)」の巡りが滞り、夜の間にうまく回復ができなかったサインと考えます。
特に、胃腸や腎の働きが弱っていると、睡眠中の修復力が落ち、疲れが翌朝まで持ち越されやすくなります。

よくある原因

  • 睡眠の質が低い(浅い眠り・夜中の目覚め)
  • 寝る直前のスマホやパソコン
  • 冷たい飲食や冷房で体が冷えている
  • ストレスや考え事で脳が休めていない

セルフケアのポイント

  1. 寝る前の深呼吸
     腹式呼吸で副交感神経を優位にして、眠りの質を高めます。
  2. 足首やふくらはぎを温める
     下半身の血流が良くなると、全身が温まり回復力がアップします。
  3. 起きたら背伸びをして気の巡りを促す
     朝の軽いストレッチは、だるさを和らげます。

もし疲労感が何日も続く場合は、体が「ゆっくり整えてほしい」というサイン。
経絡ケアやカッピングなどで滞りを解くと、翌朝の軽さが違います。

疲労感が強い時は無理せず体をいたわってお過ごしください。

本日の担当は「とむか・あつこ・まなみ」です。

当日予約について

19時までにご予約がない場合は閉店いたします。事前予約があれば、21時まで施術可能です。
ご希望の方はお早めにご連絡ください♪

スクロールできます
セラピスト紹介

セラピスト「ちあき」

内側から整え、健やかで穏やかな日々をサポート!

セラピスト紹介

セラピスト「まなみ」

忙しい日々の中に、自分を大切にするひとときを!

とむか

セラピスト「とむか」

心と体を優しく温め、深い癒しをお届けします!

あつこ

店長補佐「あつこ」

体と心癒し、健やかに若返るお手伝いをします!

店長冬美

店長「冬美」

頑張る身体をいたわり、癒しの時間を大切に!

【リラクゼーション整体サロンふたたび】
立川で高品質なマッサージを探すなら、立川南口から徒歩7分、20年以上の実績があるリラクゼーション整体サロンふたたび。

お体の状態に合わせて、本格カッピング(吸い玉)など多数な無料オプションを取り入れ可能なオーダーメイド施術を提供する完全個室のリラクゼーションサロン。

当サロンの施術の特徴は、伝統的な東洋医学を基に、マカダミアナッツオイルを贅沢に使った経絡・リンパのマッサージが主となっています。

オーダーメイド施術にお取入れ可能な無料オプションとは、的確にツボの刺激できる「氣の経絡指圧」、なかなか改善されない肩こり、腰痛など身体の深部までデトックスできるカッピング(吸い玉)、筋膜リリース効果をもたらすホットカッサ(かっさ)療法、

または東洋式足裏、腹部マッサージ、漢方精油、アロマ、心身の疲れを癒してくれる手当手法のレイキヒーリング など、すべて無料で追加いただけます。

男女問わず、自分に合うマッサージサロンを探したい方、まずはお試しください。

ご予約、ご来店をお待ちしております。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次