✨おもてなし規格認証「紺」取得・全員がレイキヒーラーだからこそ叶う唯一無二の極上リラクゼーション

【春の自律神経の乱れ】

とむか

皆さま、こんにちは。とむかです。

春の時期、こんな症状がある方はいませんか?

  • 昼間ねむい
  • イライラする
  • やる気が出ない
  • 倦怠(けんたい)感
  • 目覚めが悪い
  • 夜眠れない

それは、朝晩の寒暖差や環境の変化によるストレスから生じる自律神経の乱れが原因かもしれません。

春は1年の中でも1番寒暖差が大きく、身体が気温の変化に対応するために、緊張状態が続きやすくなり、
身体の疲れがたまりやすくなり、免疫が下がったり、身体の冷えや胃腸の働きが落ちたり寝つきが悪くなるなどの症状が現れやすくなります。
春は転勤や新生活など生活が大きく変化するので、普段より緊張やストレスを感じることが多くなり、自律神経が乱れやすくなります。

上記の症状が2つ以上でも当てはまれば、生活習慣を見直しましょう。

生活習慣を整える生活のポイント

①決まった時間に起床し、朝ご飯を食べて朝日を浴びる。

②良質な睡眠をとるため、睡眠前にストレッチやハーブティーを飲むなどしてリラックスする。

③軽い運動でストレス発散

自律神経を整えるおすすめ栄養素

ビタミンA…副交感神経を整える働きがあります。(豚肉 鶏肉 うなぎ 鮭 にんじん)

ビタミンC…ストレスで消費されやすいので、積極的に摂りましょう。(いちご 柑橘類 キウイ パプリカ ブロッコリー)

ビタミンB1…自律神経に作用します。(豚肉 カツオ 卵 玄米 ニンニク)

ビタミンE…自律神経の働きを整える働きがあります。(大豆製品 ナッツ類 ほうれん草 ブロッコリー)

目次

BODY MENU

スクロールできます
オーダーメイド経絡デトックスオイルマッサージ
オーダーメイド経絡デトックスオイルマッサージ
(店長のおすすめ)
十二経絡リンパトータルオイルマッサージ
十二経絡リンパトータルオイルマッサージ
(リピーター様限定)
アンチエイジング トータルオイルマッサージ
アンチエイジング トータルオイルマッサージ
(180分ロングコース)
【リラクゼーション整体サロンふたたび】
立川で整体・マッサージをお探しなら、立川駅南口から徒歩7分の《リラクゼーション整体サロンふたたび》。20年以上の実績を持つセラピストによる、完全個室のオーダーメイド施術をご提供しています。

当サロンの特徴

経絡リンパマッサージ(マカダミアナッツオイル使用)

無料で選べるオプション:カッピング(吸い玉)、ホットかっさ、漢方精油、東洋式足裏、腹部マッサージ、レイキヒーリング など

慢性的な肩こり・腰痛・ストレスケアに対応

男女問わず、医療従事者や経営者にも信頼されるサロン

立川エリアで「リラクゼーションも体質改善もできる整体サロン」を探している方は、ぜひ一度お試しください。
ご予約・お問い合わせはお気軽にどうぞ。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次