✨ホスピタリティあふれる女性セラピストが導く、一人ひとりの体と心に寄り添う唯一無二のオーダーメイド施術

【朝起きても疲れが取れない…その原因とセルフケアのヒント】

とむか

皆さま、おはようございます。 立川の筋膜リリース・スライドカッピング(吸玉)でお身体を深部から整えるリラクゼーション整体サロンふたたびのとむかです。

「しっかり寝たはずなのに、朝から体が重い…」
「布団から出るのがつらい…」
そんな朝を迎えることはありませんか?

東洋医学では、朝の疲労感は「気(エネルギー)」や「血(栄養)」の巡りが滞り、夜の間にうまく回復ができなかったサインと考えます。
特に、胃腸や腎の働きが弱っていると、睡眠中の修復力が落ち、疲れが翌朝まで持ち越されやすくなります。

よくある原因

  • 睡眠の質が低い(浅い眠り・夜中の目覚め)
  • 寝る直前のスマホやパソコン
  • 冷たい飲食や冷房で体が冷えている
  • ストレスや考え事で脳が休めていない

セルフケアのポイント

  1. 寝る前の深呼吸
     腹式呼吸で副交感神経を優位にして、眠りの質を高めます。
  2. 足首やふくらはぎを温める
     下半身の血流が良くなると、全身が温まり回復力がアップします。
  3. 起きたら背伸びをして気の巡りを促す
     朝の軽いストレッチは、だるさを和らげます。

もし疲労感が何日も続く場合は、体が「ゆっくり整えてほしい」というサイン。
経絡ケアやカッピングなどで滞りを解くと、翌朝の軽さが違います。

疲労感が強い時は無理せず体をいたわってお過ごしください。

本日の担当は「とむか・あつこ・まなみ」です。

当日予約について

19時までにご予約がない場合は閉店いたします。事前予約があれば、21時まで施術可能です。
ご希望の方はお早めにご連絡ください♪

目次

セラピストを選んで予約する

スクロールできます
とむか

とむか(セラピスト)

レイキヒーラー/ 経験3年

やさしさと確かな技で、心身を深くゆるめる

(中国語も対応可能)

セラピスト紹介

まなみ(セラピスト)

レイキヒーラー /経験2年

リズムと温もりで、心も体もふわっと軽く

セラピスト紹介

ちあき(セラピスト)

レイキヒーラー/ 経験2年

やさしさと結果を両立する、寄り添いのケア

あつこ

あつこ(店長補佐)

レイキヒーラー/ 経験10年

やさしさの中に光る確かな技と安心感

店長冬美

冬美(代表・店長)

レイキマスター/経験25年

滞りを見抜き、根本から整える熟練の手

(ご紹介・リピーター様専用)

【リラクゼーション整体サロンふたたび】
立川で整体・マッサージをお探しなら、立川駅南口から徒歩7分の《リラクゼーション整体サロンふたたび》。20年以上の実績を持つセラピストによる、完全個室のオーダーメイド施術をご提供しています。

当サロンの特徴

経絡リンパマッサージ(マカダミアナッツオイル使用)

無料で選べるオプション:カッピング(吸い玉)、ホットかっさ、漢方精油、東洋式足裏、腹部マッサージ、レイキヒーリング など

慢性的な肩こり・腰痛・ストレスケアに対応

男女問わず、医療従事者や経営者にも信頼されるサロン

立川エリアで「リラクゼーションも体質改善もできる整体サロン」を探している方は、ぜひ一度お試しください。
ご予約・お問い合わせはお気軽にどうぞ。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次