futatabi– Author –
-
「立川で働こう!未経験OKのリラクゼーションセラピスト求人」
\ 未経験からプロへ!充実の研修制度で安心スタート/ 立川市の「リラクゼーション整体サロンふたたび」では、リニューアルオープンに伴い、リラクゼーションセラピストを募集しています。業務委託契約で、週3日から勤務可能です。 足裏経験者優遇、未経... -
【足湯の方法と効果】
立川で本格カッピング(吸い玉)を提供するリラクゼーション整体サロンふたたびの店長冬美です。 中国は昔から健康を保つのに「頭寒足熱」を大切とされています。効果的な足湯とは、踝から上の指三本の場所(三陰交)を浸けられる深さの足浴槽を用意します。... -
【正しいお風呂入る時間とは】
こんにちは。店長の冬美です。先日お客様からお風呂に入る時間についての質問がありました。1分で読める内容なので、ご興味のある方はご覧ください。 僕はいつも5分でお風呂から出るんですが・・・お風呂に入る時間は本当はどのくらいがいいんでしょうか?... -
年末年始の営業についてのお知らせ
いつも「リラクゼーション整体サロンふたたび」をご利用いただきありがとうございます。 ◆ 年末年始の営業日を下記の通りご案内いたします。・年末 12月30日(土) 21時迄営業・12月31日(日) ~ 1月3日(水) まで休業させて頂きます・年始 01月04日(木) 1... -
12月4日(月)予約満・5日(火)「とむか・あつこ」予約可
皆さま、こんばんは。最近顔と頭部のセルフマッサージにはまっている冬美です。顔のマッサージや頭部マッサージ、それぞれよく聞きますが、美顔とリフトアップ効果をもたらしたいなら、顔と頭部マッサージを一緒に受ける方がよりおすすめですよ。特に普段... -
すべてのリピーター様の対応を再開
皆さま こんにちは、店長冬美です。いつも「ふたたび」をご利用いただき誠にありがとうございます。しばらくの間、運営の関係によって限定された方のみの施術対応をしておりましたが、このたび、運営改善により施術環境を整え、一日2名様限定ですが、三... -
11月11日(土)「くみこ・あつこ」予約可
皆さま、おはようございます。秋が大好きなあつこです。急に冷え込みが強くなりましたね。お布団からなかなか出られず、ぬくぬく気持ちよい朝でした。つい数日前夏日で大汗をかいていたのに、こんなにスグ毛布の気持ちよさを味わうことになるとは💦... -
11月8日(水)予約満・9日(木)「冬美・くみこ・とむか」予約可
皆さま、こんばんは。日常の美味しいもの探し続けるくみこです。奈良の実家から柿がたくさん送られてきました^^スーパーで買うよりも、やっぱりおいしく感じてしまう。思い込みなのかしら...?昨日までとは違い、寒さを感じる夜ですね。これが通常な... -
11月8日(水)「くみこ・あつこ」予約可
皆さま、おはようございます。日常の美味しいもの探し続けるくみこです。最近は様々な事件があっちこっちで起こっていますが、まさかこんな身近で起こるとは💦通勤途中日野橋にお巡りさんがたくさんいる!!なになに⁈なになに⁈と思ったら朝の4時か... -
10月25日(水)予約満・26日(木)「冬美・とむか・くみこ」予約可
皆さま、こんばんは。植物大好きとむかです。もう11月まで一週間切りましたね~。今年ももうすぐ終わりに近づいてきましたが、今年の目標が充実した楽しい一年にすることでした。 振り返ってみると去年よりは何倍も充実していて割と楽しく過ごせてたかなと... -
ホームページをリニューアルしました。
いつもふたたびを利用頂き誠に有難うございます。この度、「ふたたび」ホームページを全面リニューアルいたしました。 今回のリニューアルでは、デザインの刷新し、内容の見直しと整理をおこなったほか、スマートフォンやタブレット端末など使用環境に応じ... -
10月25日(水)「とむか・あつこ」予約可
皆さま、おはようございます。秋が大好きなあつこです。涼しさが気持ちよい朝、今日はこの秋初めてのニットで出勤寒くなる一歩手前、この貴重な爽やかさを楽しみたいです^^今年は暖冬と聞くので、比較的過ごしやすいこの季節が少しでも長く続きますよー... -
10月24日(火)「あつこ・冬美」予約可
皆さま、おはようございます。秋が大好きなあつこです。土曜に高尾山へ行ってきました。中腹のクラフトフェスへ行きも帰りも立ち寄った為、久しぶりに1号路で下ってみました。1号路はコンクリートで整って初心者向けのコースとされてますが、硬い分足に響... -
10月23日(月)予約満・24日(火)「冬美・あつこ」予約可
皆さま、こんばんは。日常の美味しいもの探し続けるくみこです。最近乾燥が強くなったおかげで、唇が~ 唇の乾燥が特にひどい方!これは胃腸の弱りかも?! 脂もの、甘いもの、辛いものは控え、胃腸を労わりましょう^^湯舟でしっかり体を温め、早めにお...
12