店長のつぶやき– category –
お体や健康に関係する情報をお気軽に読んでいただけるように、日々実際にお客様からの質問などから選んで投稿しております。
-
【本日も元気に営業スタート|新人スタッフもご予約好調です】
おはようございます。 立川の完全個室サロンで、東洋医学に基づいたオーダーメイド経絡リンパマッサージを提供するリラクゼーション整体サロンふたたびの店長冬美です。 夏らしい空気の中、ふたたびは本日も元気にオープンしております。 最近は、新しく加... -
【腰痛ケア】腰の筋肉をほぐしたら神経がチクッ…その原因と対処法
皆さま、おはようございます。 立川の筋膜リリース・スライドカッピング(吸玉)でお身体を深部から整えるリラクゼーション整体サロンふたたびの店長冬美です。 「腰筋がガチガチだったのでしっかりマッサージでほぐしてもらったら、すごく柔らかくなった…で... -
【今日もありがとうございました|LINE公式アカウントができました】
皆さま、こんばんは。 立川で自律神経・冷え・むくみにアプローチする東洋医学ベースの整体サロンふたたびの店長冬美です。 今日も一日お疲れさまでした。ふたたびに足を運んでくださった皆さま、本当にありがとうございました。 お身体の状態や季節の変化... -
【〜静けさが生む本当の癒し〜】
皆さま、おはようございます。 立川で体質改善・未病ケアに取り組む東洋医学系リラクゼーション整体サロンふたたびの店長、冬美です。 施術者として日々感じるのは、自分自身の心が整っていることが、お客様にとっての「安心」や「癒し」にそのままつなが... -
【眠りが浅い…と感じたら。深く眠るための体メンテナンスとは?】
こんにちは。立川の伝統的な東洋医学に基づくオーダーメイド施術を提供する完全個室のリラクゼーション整体サロンふたたびの店長冬美です。 「寝ても寝た気がしない」「何度も目が覚める」そんな風に“睡眠が浅い”状態が続いていませんか? 不眠とまではい... -
【体験談】肩の激痛は“引っ張り”と“冷え”が引き金でした。
立川の本格カッピング(吸玉)でオーダーメイドマッサージを提供するリラクゼーション整体サロンふたたびの店長冬美です。 ■ あれ?ちょっと痛いかも…から始まった違和感 ある日、無理な体勢で腕と肩をしばらく引っ張ってしまったんです。その時は「少し違和... -
「ブルーソーラーウォーター」を作ってみました
皆さま、おはようございます。立川のレイキヒーリングを取入れたオーダーメイド経絡リンパマッサージを提供するリラクゼーション整体サロンふたたびの店長冬美です。 サロンの陽射を利用してブルーソーラーウォーターを作ってみました。どうぞ、ご来店の際... -
水疱は湿邪のサイン?カッピング後の反応を解説
こんにちは。立川の本格カッピング(吸玉)でオーダーメイドマッサージを提供するリラクゼーション整体サロンふたたびの店長冬美です。 身体の状態によって、吸い玉を受けた後に残った痕の色が薄いから濃い、また水疱出る場合があります。 カッピングの施術... -
【肺・肌・喉の乾燥を防ぐ!燥邪(そうじゃ)の予防とセルフケアのポイント】
こんにちは。立川の伝統的な東洋医学に基づくオーダーメイド施術を提供する完全個室のリラクゼーション整体サロンふたたびの店長冬美です。 秋から冬にかけて、気温や湿度が低くなり空気が乾燥しやすく、喉や皮膚、呼吸器系に様々な影響を与えます。 東洋... -
【水を飲んでも喉の乾きが治らない?秋冬の「津液」補充法】
立川の伝統的な東洋医学に基づくオーダーメイド施術を提供する完全個室のリラクゼーション整体サロンふたたびの店長冬美です。 秋になると気温や湿度が下がり、乾燥が起こりますね。喉や皮膚の乾燥が気になる方が多いのも、この時期の悩みです。 水分補給... -
【上半身はのぼせ、下半身は冷え?「上熱下寒」の原因と対策】
皆さま、こんにちは。十二経絡 リンパトータルオイルマッサージを担当するリラクゼーション整体サロンふたたびの店長冬美です。 東洋医学において、体内に発生した「熱」は陽にあたる要素は上半身に、「冷え」は陰の要素は下半身に溜まりやすくなります。... -
【経絡マッサージで体の滞りを改善!経絡と健康の深い関係】
皆さま、こんにちは。十二経絡 リンパトータルオイルマッサージを担当するリラクゼーション整体サロンふたたびの店長冬美です。 今回は「十二経絡の各経絡の滞りと体の不調との関連」について、簡単に紹介します。 肺経不通 汗をかきやすい、声が小さい、... -
【過去の傷が今の生きづらさに?インナーチャイルドを癒す3つのステップ】
皆さま、こんにちは。自己実現、人生の意味を探索するのが好きな冬美です。 私達が生まれてから無事に育っていくために、備わっている本能のようなものが存在します。多くの人が覚えてすらいない幼少期のつらい経験や、悲しいと感じたことなどが記憶の奥底... -
【あなたの冷えはどのレベル?「寒在皮膚・筋肉・五臓六腑」の症状と対策】
こんにちは。立川の本格カッピング、かっさマッサージを提供するリラクゼーション整体サロンふたたびの店長冬美です。 夏になると天気は熱いですが、寒気もあちこちにあふれています、空調、扇風機、アイス、スイカなど適度な利用なら快適な生活になります...
12