✨ホスピタリティあふれる女性セラピストが導く、一人ひとりの体と心に寄り添う唯一無二のオーダーメイド施術

【生理前のイライラ・だるさ…それは“血”の巡りが滞っているかも】

とむか

皆さま、こんにちは。 立川で東洋医学の知恵を活かし、冷え性・PMS・下腹部の違和感に寄り添う腸活マッサージを提供する整体サロンふたたびのとむかです。

月経前になると気持ちが不安定になったり、
下腹部の重だるさや痛みを感じる方も多いのではないでしょうか。

東洋医学では、PMS(月経前症候群)や月経痛は、
「血(けつ)」の巡りが滞っているサインと考えます。


「血」が滞るとどうなるの?

「血」は身体のすみずみまで栄養と潤いを届け、
女性の体調を支える大切な要素です。

ですが、ストレス・冷え・睡眠不足などが続くと、
この血の流れが滞り、「瘀血(おけつ)」という状態になりやすくなります。

その結果、
・月経痛や頭痛
・イライラや気分の変動
・肌荒れ、くすみ
といったトラブルとしてあらわれやすくなります。


🌿血の巡りを整えるポイント

1️⃣ 体を冷やさないこと
 下腹部や足首を温めて、血の通り道をスムーズに。

2️⃣ 深い呼吸を意識する
 気の流れが滞ると、血の流れも一緒に滞ります。
 肩の力を抜いて、ゆったり呼吸する時間をとりましょう。

3️⃣ 血を養う食材を摂る
 人参、ほうれん草、なつめ、黒豆、レバーなど、
 血を補う食材を意識的に。


「痛みがあるから」と我慢するのではなく、
身体からの“血の巡りを見直してほしい”というサインとして受け止めてみてください。

“ふたたび”では、気と血の流れを整える施術で、
内側からの巡りを高めるお手伝いをしています。

目次

セラピストを選んで予約する

スクロールできます
とむか

とむか(セラピスト)

レイキヒーラー/ 経験3年

やさしさと確かな技で、心身を深くゆるめる

(中国語も対応可能)

セラピスト紹介

まなみ(セラピスト)

レイキヒーラー /経験2年

リズムと温もりで、心も体もふわっと軽く

セラピスト紹介

ちあき(セラピスト)

レイキヒーラー/ 経験2年

やさしさと結果を両立する、寄り添いのケア

あつこ

あつこ(店長補佐)

レイキヒーラー/ 経験10年

やさしさの中に光る確かな技と安心感

店長冬美

冬美(代表・店長)

レイキマスター/経験25年

滞りを見抜き、根本から整える熟練の手

(ご紹介・リピーター様専用)

【リラクゼーション整体サロンふたたび】
立川で整体・マッサージをお探しなら、立川駅南口から徒歩7分の《リラクゼーション整体サロンふたたび》。20年以上の実績を持つセラピストによる、完全個室のオーダーメイド施術をご提供しています。

当サロンの特徴

経絡リンパマッサージ(マカダミアナッツオイル使用)

無料で選べるオプション:カッピング(吸い玉)、ホットかっさ、漢方精油、東洋式足裏、腹部マッサージ、レイキヒーリング など

慢性的な肩こり・腰痛・ストレスケアに対応

男女問わず、医療従事者や経営者にも信頼されるサロン

立川エリアで「リラクゼーションも体質改善もできる整体サロン」を探している方は、ぜひ一度お試しください。
ご予約・お問い合わせはお気軽にどうぞ。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次