✨認証取得で安心の品質・全員レイキヒーラーの熟練セラピスト・贅沢個室で特別なひととき

【食材のもつ作用「四気」 熱性から寒性】

とむか

皆さま、こんにちは。とむかです。

食材はその作用から四気五味に分けられ、その作用によって、適した体質や不向きの体質があります。
食材の作用を知り、適切な摂取を心がけることが大切です。
食材の四気には、熱性・温性・平性・涼性・寒性の5種類あります。

熱性…身体を温める力が強い
温性…身体を温め血行を良くする
平性…冷やしも温めもせず穏やか
涼性…身体の熱を冷ます
寒性…涼性よりも身体を冷やす力が強く、熱を除き毒素を排出、通便効果がある

熱性の食材

日本酒/羊肉/胡椒/唐辛子/山椒/シナモン…

温性の食材

桃/くるみ/いわし/かぼちゃ/ワイン/うるち米/牛肉/鶏肉/にんじん/玉ねぎ/ニンニク/かぶ…

平性の食材

ヨーグルト/栗/レモン/ぶどう/アワビ/たこ/かつお/ゴマ/山芋/エンドウ豆/牛乳/卵/ブロッコリー/黒砂糖/蜂蜜…

涼性の食材

醤油/豆腐/みかん/いちご/メロン/小麦/レタス/セロリ/ゴマ油/オリーブオイル…

寒性の食材

スイカ/グレープフルーツ/キウイ/バナナ/鮭/カニ/カキ/アサリ/ひじき/ビール/なす/アスパラガス/ほうれん草/きゅうり/もやし/トマト/白菜/白砂糖…

寒性や涼性の食材は、加熱すると、冷やす作用が弱まります。熱性や温性の食材を多く摂り、寒性や涼性の食材は少量にして、加熱して食べましょう。生野菜や、生のフルーツ、刺身などの生ものは、身体を冷やすので、控えめにするとよいです〇

目次

BODY MENU

スクロールできます
オーダーメイド経絡デトックスオイルマッサージ
オーダーメイド経絡デトックスオイルマッサージ
(店長のおすすめ)
十二経絡リンパトータルオイルマッサージ
十二経絡リンパトータルオイルマッサージ
(リピーター様限定)
アンチエイジング トータルオイルマッサージ
アンチエイジング トータルオイルマッサージ
(180分ロングコース)
【リラクゼーション整体サロンふたたび】
立川で整体・マッサージをお探しなら、立川駅南口から徒歩7分の《リラクゼーション整体サロンふたたび》。20年以上の実績を持つセラピストによる、完全個室のオーダーメイド施術をご提供しています。

当サロンの特徴

経絡リンパマッサージ(マカダミアナッツオイル使用)

無料で選べるオプション:カッピング(吸い玉)、ホットかっさ、漢方精油、東洋式足裏、腹部マッサージ、レイキヒーリング など

慢性的な肩こり・腰痛・ストレスケアに対応

男女問わず、医療従事者や経営者にも信頼されるサロン

立川エリアで「リラクゼーションも体質改善もできる整体サロン」を探している方は、ぜひ一度お試しください。
ご予約・お問い合わせはお気軽にどうぞ。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次