
皆さま、こんにちは。 立川で巡りを整え、心身をゆるめる経絡オイルトリートメントを提供する整体サロンふたたびのあつこです。
暑い日が続いていますね((+_+))
皆さん、最近「目がしょぼしょぼする…」「眩しすぎて目が開けられない…」なんてことありませんか?
今日は、夏に増える「疲れ目」のケアについてまとめてみました。
真夏は雲が少なく、ギラギラとした強い陽射しが降り注ぎます。
眩しさで目を細めることも多いですよね。
実はこの「目をぎゅ~っと細める動き」で、目の周りの筋肉を緊張させ疲れやすくなります。
さらに、目の粘膜はお肌よりも紫外線を吸収しやすく、炎症までも起こし余計に目の疲れを感じやすくさせてしまっているそうです。
視覚は、私たちの感覚の中で最も脳での情報処理量が多いといわれています。
なので目が疲れると、脳にもその負担がかかって体全体の疲労感につながることもあるんです。
つまり「目が疲れる=体までだる~くなりやすい」という構図。
目をしっかり守ってケアすることが、この時季の疲労感を感じにくくするひとつの有効な方法な訳ですね。じゃあ、どうケアしたらいいの?ということで3つの基本対策です。
今年の夏、ほんとに暑い…💦
けれど目をいたわるだけで、体全体の疲れ方が変わります。
ふたたびの施術でも、眼精疲労にアプローチする指圧やレイキを取り入れていますので、
「もう無理~」となってしまう前に、ぜひ頼ってくださいね^^

とむか(セラピスト)
レイキヒーラー/ 経験3年
柔らかさの中に、深部への確かなアプローチ

まなみ(セラピスト)
レイキヒーラー /経験2年
心地よいリズムとストレッチで深部へ確かなケア

ちあき(セラピスト)
レイキヒーラー/ 経験2年
やさしく包みつつ、深部まで届く圧の調整が得意

あつこ(店長補佐)
レイキヒーラー/ 経験10年
包み込むようなやさしさと、深部へのしっかり圧

冬美(代表者・店長)
レイキマスター/経験25年
繊細で安心感のあるタッチと、深部への的確な圧
※ご予約はリピーター様・新規はご紹介のみ