「ふたたび日和」では、セラピストの小さな気づきやお店の裏話、心と身体がほっと喜ぶお話を、のんびりお届けしています☕✨
よかったら、ふらりと立ち寄るように覗いてみてください。
-
ちあきのブログ
【施術を“プレゼント”に──ありがとうが届く癒し時間】
皆さま、こんばんは。 立川で下半身のむくみケア・経絡リンパマッサージを行うリラクゼーション整体サロンふたたびのちあきです。 嬉しいご来店に心から感謝 本日もご来店いただき、ありがとうございました。今日は、以前ご来店くださったお客様が、奥様へ... -
お得な情報
🎉最新マシーン クワトロバースト キャビのご案内🎉
12月より、最新機器の「クワトロバースト キャビ」新オプションメニュー登場!12月スタート予定 キャビテーション・ラジオ波・EMSの3機能を同時出力し、脂肪・老廃物・筋肉へ立体的にアプローチ。 キャビテーションで脂肪を分解し、ラジオ波で深部を温め、... -
ちあきのブログ
【温めて、流して、整える。ふたたびの新しい痩身ケア研修中です!】
皆さま、おはようございます。 立川のアンチエイジングに特化したアロママッサージを提供する整体サロンふたたびのちあきです。 ふたたびでは、ただいま**新しい「痩身メニュー」**の導入に向けて準備を進めています ラジオ波・キャビテーション・EMSを使... -
店長のつぶやき
【信じることで広がる、研修のひととき】
皆さま、おはようございます。 立川の完全個室サロンで、東洋医学に基づいたオーダーメイド経絡リンパマッサージを提供するリラクゼーション整体サロンふたたびの店長冬美です。 昨日の経験を糧に、今日は新たな気持ちで研修をスタートします。教える側と... -
あつこのブログ
【お休み上手で心と身体を整える】
皆さま、こんばんは。立川で巡りを整え、心身をゆるめる経絡オイルトリートメントを提供する整体サロンふたたびのあつこです。 三連休はいかがお過ごしでしたか?私は昨日、国分寺や国立のお祭りをぶらぶらと歩いて楽しんできました。お天気が良ければ、緑... -
あつこのブログ
【秋空のように変わる天気と、からだのバランス】
皆さま、おはようございます。 立川の筋膜リリース・スライドカッピング(吸玉)でお身体を深部から整えるリラクゼーション整体サロンふたたびのあつこです。 今日は「文化の日」。この日は一年のうちでも特に晴天率が高い日だそうです。朝は気持ちの良い青... -
店長のつぶやき
【今日も学びと感謝の一日】
皆さま、こんばんは。 立川で巡りを整え、心身をゆるめる経絡オイルトリートメントを提供する整体サロンふたたびの店長冬美です。 本日ご来店いただいたお客様、新人スタッフのケアにご協力くださりありがとうございました。 施術後には、感じたことを丁... -
とむかのブログ
【生理前のイライラ・だるさ…それは“血”の巡りが滞っているかも】
皆さま、こんにちは。 立川で東洋医学の知恵を活かし、冷え性・PMS・下腹部の違和感に寄り添う腸活マッサージを提供する整体サロンふたたびのとむかです。 月経前になると気持ちが不安定になったり、下腹部の重だるさや痛みを感じる方も多いのではないでし... -
とむかのブログ
【肺を潤す白い食材|東洋医学が教える秋冬の乾燥対策】
皆さま、おはようございます。 立川の筋膜リリース・スライドカッピング(吸玉)でお身体を深部から整えるリラクゼーション整体サロンふたたびのとむかです。 秋から冬にかけて空気が乾燥するこの時期。東洋医学では、乾燥の影響を最も受けやすいのは「肺」... -
あつこのブログ
【寒くなったら食べたいおでん|東洋医学で見る温活と巡りの関係】
皆さま、こんばんは。立川で巡りを整え、心身をゆるめる経絡オイルトリートメントを提供する整体サロンふたたびのあつこです。 今日のランチは、今年初のセブンイレブンのおでんをいただきました。寒くなると自然と食べたくなるおでんやお鍋。湯気の香りと... -
とむかのブログ
【歩くだけで気の巡りが整う?東洋医学が教えるお散歩効果】
皆さま、おはようございます。立川の整体サロンふたたびで、仕事で凝り固まった肩や背中を筋膜リリースとカッピングでじっくりほぐす、とむかです。 先日、立川駅までご飯を食べに行ってきました。いつもなら電車に乗るところを、この日はお天気も良かった... -
あつこのブログ
【首が回らない寝違えのケア|首スジの深いこわばりをゆるめて】
皆さま、こんばんは。立川の整体サロンふたたびで、仕事で凝り固まった肩や背中を筋膜リリースとカッピングでじっくりほぐすあつこです。 首を寝違えてしまったお客様がご来店されました。首スジには太く硬いコリが育ってしまっており、首の動きにかなり制... -
ちあきのブログ
【冷え・巡り・疲れに。“火の力”で巡りを呼び覚ます|東洋医学でみる吸い玉の奥深さ】
皆さま、おはようございます。 立川で体質改善・未病ケアに取り組む東洋医学系リラクゼーション整体サロンふたたびのちあきです。 【火を使う吸い玉と使わない吸い玉 〜東洋医学でみる、それぞれの良さ〜】 当店で行っている「吸い玉(カッピング)」には... -
とむかのブログ
【目の疲れは‘‘肝’’のサインかも?】
皆さま、こんにちは。 立川でオーダーメイドマッサージとレイキヒーリングを組み合わせ、眼精疲労・頭痛・睡眠の質向上をサポートする整体サロンふたたびのとむかです。 パソコンやスマホを長時間見ていると、目の奥が重くなったり、視界がかすんだり、乾...
