とむかのブログ– category –
-
とむかのブログ
【生姜湯や黒豆茶でポカポカに|冷えた身体をやさしく温めて】
皆さま、こんばんは。 立川の筋膜リリース・スライドカッピング(吸玉)でお身体を深部から整えるリラクゼーション整体サロンふたたびのとむかです。 少し冷える夜には、温かいお茶をゆっくり味わうのもおすすめです。たとえば、身体を温める「生姜湯」や「... -
とむかのブログ
【昭和記念公園の金木犀に癒されて|秋の冷え対策で心も体もぽかぽかに】
皆さま、おはようございます。 立川で冷え・肩こり・慢性疲労にアプローチする東洋医学ベースの経絡リンパオイルマッサージを提供するリラクゼーション整体サロンふたたびのとむかです。 今日は冬のような寒さになりましたね。昨日は昭和記念公園をたくさ... -
とむかのブログ
【そろそろ掛布団の替え時?季節の冷えと身体のこわばりに注意】
皆さま、おはようございます。 立川で下半身のむくみケア・経絡リンパマッサージを行うリラクゼーション整体サロンふたたびのとむかです。 昨晩は思っていた以上に冷え込み、何度も目が覚めてしまいました。日中はまだ少し暖かさが残っていますが、夜にな... -
とむかのブログ
【ストレスケアに大切なのは“何もしない時間”】
皆さま、こんばんは。 立川で体質改善・未病ケアに取り組む東洋医学系リラクゼーション整体サロンふたたびのとむかです。 毎日いろんなことがあって、知らないうちに疲れやストレスがたまっていたりしますよね。だからこそ、定期的に心と体をゆるめる時間... -
とむかのブログ
【背中のこわばりは心からのサイン】
皆さま、こんばんは。 立川の腸活マッサージやレイキヒーリングを取り入れたオーダーメイド施術が人気の整体サロンふたたびのとむかです。 気温の変化が大きく、身体のこわばりを感じやすい季節ですね。特に背中は、自分では気づきにくい緊張が溜まりやす... -
とむかのブログ
【旬の恵みで心身を養う、秋の食養生】
皆さま、こんばんは。 立川で下半身のむくみケア・経絡リンパマッサージを行うリラクゼーション整体サロンふたたびのとむかです。 秋は「実りの季節」。旬の食材には、夏の疲れを癒し、冬に向けて身体を整える力がたくさん詰まっています。 東洋医学では、... -
とむかのブログ
【痛みの根本は「離れた場所」に 全身のつながりで整えるアプローチ】
皆さま、こんばんは。 立川で筋膜リリースとスライドカッピング(吸玉)により、慢性的な肩こり・背中の重だるさ・巡りの滞りを整える整体サロンふたたびのとむかです。 先日、尾てい骨のあたりから脚全体にかけて痛みがあり、歩きづらいというお客様がい... -
とむかのブログ
【“身体のなんとなくだるい”は秋バテかも?】
皆さま、こんばんは。 立川で自律神経・冷え・むくみにアプローチする東洋医学ベースの整体サロンふたたびのとむかです。 今日は日中はまだ過ごしやすい気温ですが、朝晩は冷え込みますね。この気温差が大きくなる季節こそ、身体のバランスが崩れやすい時... -
とむかのブログ
【喉からくる風邪にご注意を|秋の乾燥対策と体調管理のポイント】
皆さま、こんばんは。 立川の筋膜リリース・スライドカッピング(吸玉)でお身体を深部から整えるリラクゼーション整体サロンふたたびのとむかです。 陽射しが出ると気持ちのいい秋の空ですが、空気が乾き始めて喉がイガイガする…という方も増えてきました。... -
とむかのブログ
【まるでアイピローのような温もり―レイキがもたらす深いリラクゼーション】
皆さま、おはようございます。 立川の腸活マッサージやレイキヒーリングを取り入れたオーダーメイド施術が人気の整体サロンふたたびのとむかです。 先日、レイキヒーリングを受けてくださったお客様から、「アイピローをのせているのかと思いました」とお... -
とむかのブログ
【風邪を引きやすい季節に*水分・食事・睡眠で整える体づくり】
皆さま、こんばんは。 立川の腸活マッサージやレイキヒーリングを取り入れたオーダーメイド施術が人気の整体サロンふたたびのとむかです。 夏もやっと終わった感じがあって、最近は秋の空気を感じられますね。日中はとても過ごしやすい気温ですが、朝晩は... -
とむかのブログ
【長年の首こり・頭痛にお悩みの方へ|スライドカッピングで巡りを改善】
皆さま、こんばんは。 立川で筋膜リリースとスライドカッピング(吸玉)により、慢性的な肩こり・背中の重だるさ・巡りの滞りを整える整体サロンふたたびのとむかです。 今日は姉妹でのご来店がありました。お一人のお客様は、高校のころから首の不調が続... -
とむかのブログ
【冷えは万病のもと|“三首”を温める習慣で元気に】
皆さま、こんにちは。 立川で自律神経・冷え・むくみにアプローチする東洋医学ベースの整体サロンふたたびのとむかです。 「冷えは万病のもと」という言葉を耳にしたことがある方も多いと思います。体が冷えると血流が悪くなり、肩こりや腰痛だけでなく、... -
とむかのブログ
【眠っても疲れが残る原因は肝臓|23時~3時のゴールデンタイムとは】
皆さま、こんばんは。 立川の筋膜リリース・スライドカッピング(吸玉)でお身体を深部から整えるリラクゼーション整体サロンふたたびのとむかです。 本日いらしたお客様から、「一昨日は朝まで飲んでしまって、次の日は丸一日寝ていたのに全然疲れが取れな...





